top of page

Live2D一式ご依頼にあたって(個人様)

ご依頼の流れ

✦ページ下部まで必ずご一読ください。

【直接依頼と仲介サイト経由の料金の違いについて】

直接のご依頼に不安がある場合は、nizimaSKIMA等でもご依頼を承っております。

ただし、各仲介サイトの手数料を上乗せした金額(~10%)を設定させていただいております。

​何卒ご了承をお願いいたします。

①ご相談、お見積り

既にご希望の内容が固まっている場合はご依頼フォームから、ご相談を希望する場合はXのDMもしくはメールからご相談ください。ご連絡後、3日以内にご連絡いたします。

返信がない場合、恐れ入りますが再度ご連絡いただけますと幸いです。

→現在受付中のスケジュールはTOPのスケジュールをご確認ください。


既にイラストデータがある場合にはお見積りにあたってPSDのご送付をお願いいたします。
​もし制作中の場合、ラフでも構いませんのでご共有ください。ただし、お見積り時からデザインが大きく変更となった場合は追加料金が発生する可能性がございます。ご注意ください。

★フリーランス新法の対応について★

2024年11月1日に施行された「フリーランス・事業者間取引適正化等法」に対応するため、

ご依頼者様から連絡が必要な事項のテキストテンプレートをお送りいたします。

お手数ですがご依頼時にご入力ください。

②ご依頼料金の50%(もしくは全額)をお支払い

銀行振込、もしくはアズカリでのご対応が可能です。

振込手数料はご依頼者様のご負担となりますのでご了承ください。

※アズカリの場合、お支払いの際に両者に手数料が+4.4%必要です。可能な限り銀行振込へのご協力を宜しくお願い致します。

③イラストの作成、ご確認

ラフ→ご確認①→清書・下塗り→ご確認②→描写完成⇒最終のご確認

ご希望のデザインをもとに、デザイン案を作成いたします。

修正のご希望はラフ案の時点でご連絡ください。線画、着色後は大幅な修正が難しくなります。修正点はなるべくお早めにご共有ください。色変更であれば完成までは修正可能です。

 

④ご依頼料金の残り50%をお支払い​後、先行してパーツ分け完了後に結合イラストPNG(もしくはPSD)を納品

グーグルドライブにてデータをお送りいたします。​

イラストはモデリング前のため、モデリング完了までに微調整が加わることがございます、ご了承ください。

⑤Live2Dモデリング

頂戴したPSDLive2Dを作成いたします。

※ここからイラストの変更・修正には追加費用が必要です。

各所パーツの動きを動画で確認いただき、FBをお願いいたします。

​​

⑥残り50%のお支払い→テスト納品

テスト納品前に、残りの料金をお支払いいただきます。

※テスト納品用のデータはあくまで制作中のテストです。活動には絶対に使用しないでください。
 

⑦納品

納品時には、VtubeStudioの設定を行ったモデルを納品いたします。補足として設定補助書も同封しますので、ぜひご活用ください。
 

活動用のSNSアカウントがありましたら、ぜひご共有をよろしくお願いいたします。
微力ながら広報・応援させていただきます。

​注意事項

※nizima販売時には、販売ページに記載の内容が優先されます。​

【使用許可】

・SNS、動画作品、Vtuber活動等、ご自由にご利用ください。

 ご使用の際は作者名表記をお願い致します。(例:佐野羊@hitsuji_sn)

【商用利用】

・Vtuber活動で収益化した際の利益については全てご購入者様の物とします。

・当モデル及びイラストを使用したグッズ販売は事前にご相談ください。

【注意事項】

・著作権は原則譲渡しておりません。そのため転載や再配布、ならびに自作発言、モデルの改変、加筆は禁止致します。

Q&A:仕立てた姿を使って、他のイラストレーター様にサムネや1枚絵などを依頼したい

→問題ありません。ただし、モデルイラストを加筆・改変する行為となるものはお控えください。(別衣装を上から描いてもらうなど)下部の【モデル・イラストの改変について​】もご参考ください。

Q&A:作ったモデルの衣装を変えたい

→イラスト・モデリング含め可能な限り佐野羊にご依頼いただけますと幸いです。時期やご希望によって対応が難しい場合で、モデリングのみ別の方に依頼する場合は、編集可能なCMO3データをモデラー様にお渡しすることも可能です。

Q&A:新規衣装を別のイラストレーター様に頼みたい

→可能な限り佐野羊にご依頼いただければ幸いですが、どうしても難しい場合は必ず事前にご相談ください。​またその場合は完全に新規の全身イラストとしてご制作ください。(既存のモデルイラストに衣装を加筆するなどはNGです。)詳細は個別にご相談させていただきます。

Q&A:モデルのイラストを使用してグッズを作りたい

→モデルイラストを改変しない場合に限り、商用利用料なしで使用いただくことが可能です。なお、その際は事前にご報告ください。

 

・作品のサンプル、ポートフォリオの一部として使用させていただくことがあります。

・このモデルの使用により発生したトラブルに当方は一切の責任を負いません。

・返金、返品には対応いたしかねますのでご了承ください。

 

【禁止事項】

・転載や再配布、ならびに自作発言は禁止します。

​・佐野羊のイラストを使用したモデルでは、BL・GL要素の設定での活動はお控えください。(個人的な趣向で大変恐れ入ります。)

・モデルの改変、加筆は禁止致します。

・成人向けコンテンツ、誹謗中傷、政治的・宗教的発言、反社会的行為、その他公序良俗に反するもの、公序良俗に反する行為への利用はおやめください。

・AI学習への利用を禁止致します。また、AIイラストなどをご活動上で使用する事もご遠慮ください。

 

【モデル・イラストの改変について​】

モデルイラストの加筆修正、改変は禁止しております。

下記ガイドラインをご確認いただき、判断に迷う場合にはお手数ですが事前にご相談いただけますと幸いです。

※下記ガイドラインはあくまでVモデルや立ち絵イラストにおいて、佐野羊個人の判断基準となります。他イラストレーター様のイラストを使用される際はそれぞれにご確認ください。

イラストの改変について.png

上記ご理解いただいた方のみご依頼をお願いいたします。

違反する行動を確認した場合、モデルやイラストの使用を停止させていただきます。

質問、ご不明点等ございましたらメール、もしくはXのDMにてご連絡ください。

(最終更新 2025.10.20)

bottom of page